HOME
/
「ご近所さん」にあいさつをする範囲
2023/05/30 Tue最寄りのスーパーへ買い出しに行く途中に、 何度か団地のエレベーターホールで顔を合わせたことのある老婦人が こちらへ向かってきていることに気付きました。 「こんにちは〜」と声をかけたら、その方はピタッと足を止めて 「あんた誰? 耳が聞こえん!」と警戒したような口調で問われて、 「あれ?」と一瞬迷ったけれど、会釈してそのまま逃げました。
梅雨入り2023
2023/05/29 Monええー、もう梅雨入りしちゃったんですか? 早いよー! 今週はずっと雨かぁ、と予報を見てしょんぼりしていたのですが、 やっぱり昨日が一昨日のうちに、久しぶりにお布団を干しておけばよかったな。 めんどくさがって「今度にしよっと」と先延ばしにしちゃったけれど、 週末にタイミングよくお天気になる可能性が、 これからはぐーんと確率低くなるのか。あちゃ〜。
IFTTT(Twitter 連携が有料化)
2023/05/28 Sun本館 もこちらの memo も 新しく記事を投稿したら Twitter に自動投稿されるように IFTTT でアプレットを組んでいたのですが、 先日からの Twitter 側の諸々の仕様変更に伴い、 それが利用できなくなってしまいました。

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」(第18話:空っぽな私たち)
2023/05/27 Sat2話連続で、スレッタが突き放されて大泣きしたところでEDって、 見ているこっちもなかなか辛い。可哀想すぎて……。 愛ゆえに、とか言われても、それで全てを受け入れることはできないよ……。
茨城・千葉で震度5弱
2023/05/26 Friえっ、また地震? 関東で? ちょっと続き過ぎじゃないですかね……、怖いな、これ……。 発泡とか立てこもりとか、怖い事件も立て続けに起きているし、 何だろう、心がざわざわする。
「きのう何食べた?(18〜20)」
2023/05/25 Thu年明け以来ずっと、水魔女に脳の空き容量を取られていて、 新しい物語を楽しむ余裕がなかったけれど、 最近はその状況にもやっと慣れてきたので、 だいぶ前にBちゃんに送ってもらった漫画たちを、 ようやく少しずつ読み始めています。 そんなわけで、何食べの18〜20巻を読みました。
TVの不調
2023/05/24 Wed1人暮らしスタートと同時に購入したTVが、今月に入ってから微妙に調子が悪いです。 電源を入れてしばらくの間、画面に残像が残ったり、 全体的に明滅して、目に悪そうだし見辛くて困っちゃう。
数量ミス多発?
2023/05/23 Tueこのところ、職場で納品時のミスが多発しているみたいです。 具体的には数量不足で、納品直後に先方が気付いて 問い合わせのお電話がかかってきて発覚、というケースが ここ2週間くらいで3件はあったような、という感じ。
新島で震度5弱
2023/05/22 Mon夕方、また大きな地震があったのですね。 今月に入ってから、ちょっと多すぎませんか。怖い。 ちなみに今日のは、ここ名古屋には影響がなかったはずなのですが、 同じ頃にめまいがするような感覚があって、 「ん……、地震?」って身構えてたんだよね。 ただ、仕事中でちょっと忙しくて、正確な時刻も覚えていなくて、 そのまま作業を続行して終わったのだけれど。 地震があったことを知ったのも、帰宅してからだし。
「暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー」
2023/05/21 Sunうっかりしているうちにそろそろ上映が終わっちゃう! と少々あわてながら、 「暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー」を見に行ってきましたよ。 ニチアサ映画で私がいちばん好きな、VSシリーズです(勝手に命名)。