少し前にネットでも話題になっていた、今年のアンパンマン映画、
「映画 それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン」
を見に行ってきましたよ。
興味を持ったきっかけは、
「今年の映画はバイキンマンが主役!?」と聞いたからなのですが、
いやー、バイキンマン、すごいなぁ!
異世界(絵本の中)に召喚されて、
わるもの(すいとるゾウ)を倒すための巨大ロボが必要だ、となった時、
何もないその世界で、道具から手作りするのです。
昔ながらの大工道具の墨壺とか、小さい子に伝わるかどうかは不明ですが、
私はわくわくしちゃったなぁ。
鉄屑(?)を集めて煮溶かして、工具とか鉋(かんな)も作っていたよね?
そうして完成した木製のだだんだん、名付けてウッドだだんだん!
乗ったら木のいい香りがしそうです。
でも、それでもわるものは倒せなくて、
自分を召喚した妖精ルルンに
「アンパンマンを呼んでこい!」と元の世界へ向かわせたりもして、
えっ……、ばいきんまん、めっちゃかっこいい……!
何もないからと諦めず、あるもので最善の対策をして、
それでもダメならライバルにも素直に助けを乞う、って、
大人として、仕事人として、完璧すぎない……!?
ところで、すいとるゾウの術にかかると、
みなさんミニサイズの象になってしまうのですが、あれ、可愛かったなぁ。
あれをモチーフにしたグッズとかぬいぐるみとか、出ていないんですか?
ちなみに、TVのアンパンマンは何度か見たことがあるけれど、
劇場版はこれが初めてでした。
映画館デビューのお子様への配慮として、
上映中も、館内の照明が通常よりも明るいままだったし、
音声もボリューム控えめだったりしたようです。
うんうん、なるほど、真っ暗は怖いし大きい音はびっくりしちゃうもんね。
こういうサービス(?)をやっているとは知らなかったので、勉強になりました。