CM1700 NM→530 PA(New Balance)

 2024/06/22 Sat

おかいもの

530 PA(New Balance)

少し前に、新しく靴を買いました。
初めて買う型番の、真っ白な子です。
「今度買うなら紺か青!」と心に決めていたはずが、
ふと目に入って試着して、そのフィット感と軽さに驚いて、
「これから夏だし、さわやかでいいかも〜」とお迎えしちゃいました。

私が履くと、靴本来の可愛さがだいぶ薄れて
「ザ・運動靴!」みたいになってしまうのを申し訳なく思うけれど、
いろいろと思うことのありすぎる昨今、
せめて足元だけでも明るくしたいじゃない?
秋までにもう1足、今度こそ紺もしくは黒で別のを買う予定だけれど、
気に入ったのがなければ、これの靴紐の色をグレーとかベージュに変えて、
ちょっと雰囲気を変えて楽しもうと思っています。
長年ニューバランスのスニーカーを愛用していて、
1年半くらい前からは写真奥のベージュのをほぼ毎日履いていたのだけれど、
踵の内側が傷んでボロボロになってきて、
ついに芯材のような固い部分で靴擦れもできてしまって……。

以前、990v4のネイビーを愛用していて、
ちょうど最近その復刻版が出たので、買う気満々でいたものの、
ニューバランスの中でも最高価格帯な上に、
ここ数年のあれやこれやで1万近く値上がりもして、
ちょっと悩んでいたのです。

それでもあきらめきれず、試着もしたりしましたが、
v4のつま先部分のゆったりした作りが、
もしかしたら自分には大きすぎるのかな、という疑惑も生じておりまして。
靴紐の調節具合にもよるとは思うけれど、
つま先のメッシュ部分にちょっとシワが寄ってしまったのが気になって、
それを解消するためにとおすすめされたインソールが、これまたいいお値段で、
トータルで、あらあら、まぁまぁ……、になってしまったのですよねぇ。

その後、過去の手持ちのv4の写真を見てみたら、
うん、確かにメッシュのところ、クシャッとなってたなぁ。
靴って大事だから、お気に入りを履くのを贅沢とは思わないけれど、
私、ついついお気に入りだけをヘビロテする癖があるし、
どんなに素敵なものでも、自分がそれを素敵に使いこなせないなら、
「宝の持ち腐れ」にしてしまうのでは、と気後れもしちゃうのです……。

……でも、v4のつま先の丸っこいカーブは、ほんとうに可愛いです。
シリーズ最新版のv6は、ちょっとシャープで何か違うのよ、
見た目も履き心地も。

あ〜〜、でもv4、やっぱりあきらめきれない〜。
バースデー割引を狙って買っちゃうか?
結局、お値段の問題なのか?
うーん、そうかもしれないわねぇ……。
靴選び、というかファッション全般、難しいわねぇ……。

You may also like

CM1700 NM(New Balance)

CM1700 NM(New Balance)

10月初めに買ったニューバランスのスニーカー。 毎日履いているわけではないけれど、最近になってようやく足になじんできました。 数年前に 990v4 を履き始めた時も、2ヶ月くらいは足に合っているか不安だったし、 私、靴紐の調節が苦手なんだなぁ。

W990v4→ML2002R(New Balance)

W990v4→ML2002R(New Balance)

社会人になってからずっと、New Balance のスニーカーを愛用しています。 4年前に購入した W990v4 が好きすぎて 法事関係や転職活動以外では文字どおり毎日履いていたので すっかりボロボロになっていたけれど、 「990、もうじき新しいの出そうだし、買...

Labels

Archives

Recent Posts

Profile

桜衣淑乃(SAKURAI Yoshino)
めんどくさがりやの凝り性
ラクをするための手間は惜しまず
お茶と焼き菓子とぬいぐるみが好き
本館サイト「花楽紗【KARAKUSA】」

HOMETOPCONTACT

Powered by Blogger | Designed by QooQ