鳥さんたちとのひとときを楽しんだ計21件の記事を、
アルバムとしても一覧できるようにまとめました。
11(オニオオハシ)
温室の出入り口は、鳥さんの迷子や脱走を防ぐために(たぶん) 二重扉の構造になっていました。 ふとその屋根を見上げると、まったりと寛いでいる鳥さんたちを発見。 オレンジ色の大きなくちばしが特徴のオニオオハシは 下の方の止まり木に降りてきてくれて、 ...
12(エボシドリ)
ギニアエボシドリとリビングストーンエボシドリの違いは じっくり見ればわかるのかもしれないけれど、 ぱっと見での判断はとても難しいと思います。 とりあえず私が撮ったこの子たちは、……、ど、どっち? それにしても、羽を広げた時に見えるこの赤がとてもきれい...
13(ヘラサギのくちばし)
お次は「インコのスイレンプール」や 「エボシドリとヘラサギの広場」を散策。 小さな小鳥が止まっている姿も可愛らしくてよいものですが、 それなりに大きさのある子たちのモフッとしたシルエットも またたまらない魅力があります。 そして、見てくださいよ、こ...
14(鳥さんの休憩スペース)
温室内にはカラフルなインコもたくさんいましたよ。 1枚目の画像の子たちは ちょうどいい高さのところで目白押しに並んでくれていたので、 たくさんのお客さんからパシャパシャと撮られまくっていました。 一方で、静かなところが好きなのか もしかしてケンカに...
15(ハシビロコウの森)
温室のいちばん奥にある「ハシビロコウの森」にて、 最近何かと話題の(?) ハシビロコウのふたばちゃんにも会ってきましたよ。 3枚目に写っているパネルでは 「動かない鳥として有名」と紹介されていますが、 この時はそれなりに私たちに愛想を振りまいてくれてい...
16(園内のポスター)
園内に貼られていたポスターの数々を激写。 花鳥園のロゴが入っているけれど、 こないだ出かけた鳥フェスでも いくつか同じデザインのグッズを見かけたように思うので、 インコ作家さんによる作品なのかしら? どれも気合が入っているし、くすっと笑えて楽しいです。 こ...
17(温室内のケージ)
温室の中ではたくさんの鳥さんたちが放し飼いにされていましたが、 時々、ケージの中に数羽が入っていたりもしました。 ケージと言ってもよく見る家庭用サイズではなく 人間が4、5人くらいは余裕で入れそうな大きさのもので、 慣れさせたり相性を見たりする時に使うみ...
18(猛禽類のみなさん)
屋内展示の一角には、猛禽類さんたちのコーナーがありました。 足元にリード(チェーン?)を繋いでお立ち台にちょこんと乗っていて、 手前に低い柵があるので手を触れることはできないものの けっこう近いところからじっくり観察することができました。 みんな夜...
19(コガネメキシコ)
インコエリアでは、コガネメキシコがたくさん放し飼いにされていて、 広い温室の端から端までを群れでバサバサと行ったり来たりする様には ちょっとびっくりしてしまいました。 羽音もすごいけれど、動きもはやーい! こういうの、やっぱりリーダーみたいな子が先導...
20(お土産その1)
午後は、屋内のバードショーを観覧したり 温室内の池に住む金魚やピラルクを眺めて過ごしたりもしました。 あっ、「花鳥園」なのでお花もきれいに咲いていましたよ。 鳥さんばかりを追いかけ回して、 そういえば花は1枚もメインで撮っていませんが。あわわ。 では、こ...
21【完】(お土産その2)
お土産紹介の続きです。 自分用に買った「かけが和紅茶」は パッケージの絵柄がいくつかあって、 その中でいちばん気に入ったものを選びました。 和柄の中に鳥さんが紛れ込んでいるのがツボです。 「ちょこっとマーブルクッキー(チョコ風味)」は両親へ。 2人でお...