常識とは

 2019/09/04 Wed

お仕事近況

先月いっぱいで、長年勤めていた先輩が退社されました。
その分の補充として先月から入社した新人さん2人は、
今のところ元気にがんばってくれています。
過去には最短で3日、それ以外でも2、3ヶ月で辞めた方々がいるので
まだ何とも言えないけれど、ちょっとだけ、ほっとしています。

2人のうちの片方は、私が直接いろいろと指導を担当していて、
細かいルールがいっぱいあるのに
ちゃんと吸収していってくれているので、
ありがたいなぁ、頼もしいなぁ、と思っています。

もう1人は、私の担当外のことを主任が指導しているので
細かいことはよくわからないけれど、
うーん、めげずにがんばってほしい……!

実はこれまでに2回くらい、新人さんがミスをしちゃったらしく、
それを叱られているのを同じ部屋で聞いていたことがあるのだけれど、
主任がよく使う「こんなの常識だから」とか
「どの会社だって絶対そうだから」とかいう言い方、
指導する側はあんまり使わない方がいいんじゃないかと思うのですよね。

普通に「うちではこういうやり方はしないで」とか
「これからはこういうやり方にして」って、言えばいいじゃない?
「お前は常識がない」みたいな言い方って、
それまでのキャリアとかがんばりを踏みにじるような感じがして、
必要以上に傷つけてしまいそう、っていうか、
こんな言われ方したらムッとくるか泣けちゃうか、
どっちにしてもショックの方が大きくて落ち込んじゃいそうだよ。

そもそも、「常識」なんて
人によっても会社によってもかなり差があると思うんだけどなぁ。
全世界の全同業者について調査したわけでもないのに(たぶん)、
そんな大口叩いて大丈夫なのか。

これまで主任がそういう注意の仕方をしているのを聞いて
こちらも同意できたのは、
「自分の台から出力した書類がなかなか出てこないので、
 コピー機のパネルを操作して
 他の人が送信した出力待ちのデータを全て無断で削除」
という荒技に対する1件のみ、です。
(ちなみに、こんなトラブルを起こしたのと同一人物)
(現在は元の他部署に戻りましたが、本人の個性の問題なのか
 今でもちょくちょく「??」な出来事を発生させているとか何とか)

まぁ、その〜、何だ、「教えるは学ぶの半ば」! ですよね!
こちらも日々勉強、です。
お仕事近況

Labels

Archives

Recent Posts

Profile

桜衣淑乃(SAKURAI Yoshino)
めんどくさがりやの凝り性
ラクをするための手間は惜しまず
お茶と焼き菓子とぬいぐるみが好き
本館サイト「花楽紗【KARAKUSA】」

HOMETOPCONTACT

Powered by Blogger | Designed by QooQ