歯列矯正:予定外の診察(舌の裏側の傷の予防)

 2015/05/09 Sat

歯列矯正

今回はちょっと番外編です。

以前にもここで少し書いたように、
半年ぐらい前から、1、2ヶ月に1度くらいのペースで
「舌の裏側奥の付け根に近い部分に傷ができてしまい、
 一旦できるとなかなか治らない」
という症状(?)が起きています。
先月は、初めと終わりの2回もそれをやってしまって、けっこう辛かった。
自分で下の歯列の内側(舌側)を触ってみると
歯の縁の部分で、ちょっと尖ったところがあるように思ったので、
噛み合わせに影響がなければ、そのへんをなだらかに処理してもらえないかなぁ、
と期待しつつ、先生に診て頂くことにしました。
そんなこんなで、本日のメニューはこちら。
  • 衛生士さんによるチェック&下の歯列の奥の方の内側を研磨。
  • 先生による噛み合わせのチェック。
  • 「できれば次回は、傷ができた時に診せて下さい」とのこと。
    もしかしたら、奥歯の噛み合わせの力が強すぎるのかもしれないので、
    それを調整するかも、とのことでした。

そうそう、診察とは直接関係はありませんが、
今日から、リテーナーの装着を2日おきに変更しようと思います。
前回の定期検診では週に1、2回でオッケーと言われたのを
ちょっと踏ん切りがつかず、自己判断で1日おきにして様子見していましたが、
このペースでもリテーナーがきついようなことはなかったので、
大丈夫そうかな、と。

先生によるお話では、
「装置(インコグニート)を固定していた時のレジン(接着剤)が
 残っている可能性がある」
とのことで、衛生士さんがゴゴゴガガガと研磨してくれました。
奥の方まで大きな(たぶん)器械をつっこまれて、
歯医者さん慣れしている私でも「ぐえええ」と思ってしまうほどでした。
衛生士さんによると、
「ほんのわずか、薄くレジンが残っている部分もありましたが、
 それが舌に引っ掛かっていたとは考えにくい」
のだそうで。

で、このへん、帰宅してから気付いたのですが、
私の治療イメージは「歯の面取り」だったのだけれど
それがうまくお伝えできていなくて、
先生方は「歯の内側の『壁』に突起があるのか?」と考えて
処置をしてくれたようなのですよね。
面取りっていうのは、ほら、南瓜を煮たりする時に
角を落とすような、削り取るような、あのアレです。
自分で鏡を見たり指を突っ込んで触ってみた時に
ときんときんになっているなぁ、と思った部分は
全く変わっていませんでした。
うーん……、思っていたことを伝えるのは難しいなぁ。

これで傷の予防になったかどうかは不明ですが
実際に傷ができてみないことには説明もできなさそうなので、
もやっとしつつも、この件は様子見ですなぁ。
できれば、二度とできないことを祈りつつ……。
歯列矯正

Labels

Archives

Recent Posts

Profile

桜衣淑乃(SAKURAI Yoshino)
めんどくさがりやの凝り性
ラクをするための手間は惜しまず
お茶と焼き菓子とぬいぐるみが好き
本館サイト「花楽紗【KARAKUSA】」

HOMETOPCONTACT

Powered by Blogger | Designed by QooQ